
2010年08月02日
帰省中!
こっそり、こっそり…
ひさびさ〜〜〜に…
ブログ更新☆
ほんまに三日坊主にもほどがある…。
f^_^;
さてさて、実はただ今帰省中です。そしてなぜかこんな時期にインターン中です。今日から、お盆が始まる11日まで。
地域情報満載のフリペを発行しているところなので、地元ネタを制作に使おうとしてる私にとって、ホントにワクワクする話がたくさん飛び交います。(゜▽゜)
で、肝心の卒制はというと、この前に中間審査があり、
企画自体はおもろくなりそうやのに、表現への落しこみが全然いけてないわ。
…ざっくりいうと、そんな感じの講評をいただきました(>_<;)
どんな企画かというと、
滋賀のPRを東京でやると仮定して、びわ湖環状線(正確には乗り換えが必要なので環状線とは言えないのですが)と山手線をコラボさせ、環状の近い方角(位置)にある駅(まち)を勝手に姉妹都市と銘打って繋ぎ、山手線の電車や駅で各姉妹都市のPRをする!
…というもの。(言葉だけでは伝えづらいですが…)
全然いけてないと酷評された落しこみは、
姉妹都市なので(安易ですが)姉妹のキャラクターをイラストでつくって、各地にちなんだコスプレをさせる→各媒体に反映、というものだったのですが、普通すぎるうえにイラストが得意な訳では無いので、結果先のようなご意見を頂戴しました;
ということで、より斬新な表現へと磨きをかけるため、絶賛奮闘中です!
毎日琵琶湖線乗ってたら、良いアイデア浮かんでこんかなぁ…。
(¨;)
ひさびさ〜〜〜に…
ブログ更新☆
ほんまに三日坊主にもほどがある…。
f^_^;
さてさて、実はただ今帰省中です。そしてなぜかこんな時期にインターン中です。今日から、お盆が始まる11日まで。
地域情報満載のフリペを発行しているところなので、地元ネタを制作に使おうとしてる私にとって、ホントにワクワクする話がたくさん飛び交います。(゜▽゜)
で、肝心の卒制はというと、この前に中間審査があり、
企画自体はおもろくなりそうやのに、表現への落しこみが全然いけてないわ。
…ざっくりいうと、そんな感じの講評をいただきました(>_<;)
どんな企画かというと、
滋賀のPRを東京でやると仮定して、びわ湖環状線(正確には乗り換えが必要なので環状線とは言えないのですが)と山手線をコラボさせ、環状の近い方角(位置)にある駅(まち)を勝手に姉妹都市と銘打って繋ぎ、山手線の電車や駅で各姉妹都市のPRをする!
…というもの。(言葉だけでは伝えづらいですが…)
全然いけてないと酷評された落しこみは、
姉妹都市なので(安易ですが)姉妹のキャラクターをイラストでつくって、各地にちなんだコスプレをさせる→各媒体に反映、というものだったのですが、普通すぎるうえにイラストが得意な訳では無いので、結果先のようなご意見を頂戴しました;
ということで、より斬新な表現へと磨きをかけるため、絶賛奮闘中です!
毎日琵琶湖線乗ってたら、良いアイデア浮かんでこんかなぁ…。
(¨;)